Power Query(パワークエリ)はデータ処理が簡単になるツールです。ExcelやPower BIで利用でき、データの取得、加工、出力が簡単にできます。一度設定すると一連の流れを自動化出来ます。そのため、定期的にデータ加工をしている方は非常に役立ちます。
Power Queryを勉強したいが、いろんな本があってどれを選んで良いか迷う方もいると思います。そんな方に、初心者~上級者向けのおすすめの本をご紹介します。
初心者向け
できるYouTuber式 Excel パワークエリ 現場の教科書
「できるYouTuber式 Excel パワークエリ 現場の教科書」は、YouTubeチャンネル「ユースフル」の動画と連携しており、視覚的に学べるため、初めて触る方にはとっつきやすいです。
実務で役立つテクニックに絞って解説されており、データの取り込みや整形といった定形作業を自動化する方法を学べます。特に、初心者でも理解しやすいように、具体的な操作手順が丁寧に説明されています
初心者~中級者向け
Excelパワークエリ データ収集・整形を自由自在にする本
「Excelパワークエリ データ収集・整形を自由自在にする本」は、具体的な操作手順を画像付きで丁寧に解説しているため、Power Queryを初めて使う初心者の方に分かりやすいです。
また、豊富なサンプルデータを活用した演習が充実している点も特筆すべきです。実務で遭遇するシナリオを想定した具体例が多数掲載されており、基本的な機能から応用まで身につけることが出来ます。
作者は鷹尾祥さんで、ブログ「鷹尾祥(アキラ)のExcel BI ブログ」を運営しています。こちらのブログはPower Queryを解析した記事が豊富で、非常に参考になります。Power Query以外にもPower Pivot/DAXについても紹介しています。
中級者~上級者向け
Excelパワークエリ実戦のための技術
「Excelパワークエリ実戦のための技術」は、Power Queryを本格的に活用したい中級者以上におすすめの一冊です。
本の表紙に、「脱初級!」「入門レベルで満足するのはもうやめよう。」と書かれているぐらい、中級者以上を意識した本になります。
データの取得や行・列操作といった基本的な処理から、データの設計、M言語、Power Pivot、DAXまで幅広く網羅されています。特に、実務で役立つ「設計」や「モデリング」の考え方が詳しく解説されており、単なる操作方法に留まらない深い知識を得られる点が魅力です。
Power Queryを使う目的はデータ分析のため、Power Pivotを使ったデータ分析まで書かれているのは良書と言えます。
本代を安く済ませるには
Kindle Unlimitedの読み放題を活用する
Kindle Unlimitedは、AMAZONで対象のKindle本が月額980円で読み放題のサービスです。最初の30日間は無料で体験出来ます。
この記事で紹介した本は新品で1冊2,000~3,000円程度のため、とりあえず無料体験期間だけ契約して対象になっている本を読むという手もあります。
2025年3月現在では、次の本が読み放題の対象になっています。
- できるYouTuber式 Excel パワークエリ 現場の教科書
メルカリで中古本を買う
メルカリは、個人間で中古品を売買できるフリマアプリです。
本も出品されているため、中古品に抵抗がなければ購入費用を抑えることができます。
中古本で安く済ませたいが、メルカリに会員登録していない方は、これを機に登録しましょう。
登録する際は紹介コード「EKXTQN」を入力すると500ポイントもらえます。