Excelをデスクトップアプリで使うには、次の3つ方法があります。
- Excel単体(Microsoft Excel 2024)を買う
- Office(Microsoft Office Home 2024など)を買う
- Microsoft 365(Microsoft 365 Personalなど)を買う
Microsoft 365は、Word・Excel・PowerPointなどのOfficeアプリに加え、OneDriveやOutlookなども使える便利なサブスクリプションサービスです。Microsoft公式サイトで購入できますが、AMAZONや楽天市場で購入すれば20%以上お得になることがあります。
Microsoft 365 Personal
Microsoft 365 Family
ライセンスの種類として、Microsoft 365 Personal(一人で使う場合)、Microsoft 365 Family(家族で共有する場合)の2種類がありますが、お得に買う方法は同じです。
Microsoft 365 Familyは6人使うことが可能で、家族以外(友人など)も使えます。自分以外の5人に販売することで費用を抑えることが可能ではないか?と思いますが、Microsoft サービス規約を見ると再販することは許可されていないようなのでご注意ください。
iv. ソフトウェアまたは本サービスを公開、複製、レンタル、リース、販売、輸出、輸入、頒布、または貸与すること。ただし、マイクロソフトが明示的に許可する場合を除きます。
購入する方法は2種類ある
次の2種類あります。
- オンラインコード版(ダウンロード版)
- パッケージコード版(POSAカード版)
基本的にはオンラインショップで安くお得に購入できるオンラインコード版(ダウンロード版)を買えばよいです。実物がないので購入後すぐ利用可能です。
プレゼントしたい場合は、パッケージコード版(POSAカード版)を買いましょう。未使用の状態であれば譲渡・転売することが可能です。
違いは次のとおりです。
項目 | オンラインコード版(ダウンロード版) | パッケージコード版(POSAカード版) |
---|---|---|
入手方法 | Amazon・楽天市場などのオンラインショップ、Microsoft公式ストア | 家電量販店、オンラインショップ、Microsoft公式ストア |
納品形態 | メールやWeb上でコードを確認 | プロダクトキーが記載されたカードが届く |
インストール | 購入後すぐに可能 | カードが届いてから可能 |
価格傾向 | やや安価(セールも多い) | やや高め(店舗価格に依存) |
プレゼント用途 | 不可 | 未使用なら譲渡・転売も可能 |
保管性 | デジタル管理(紛失リスク低) | 実物カードを保管(紛失注意) |
AMAZONで購入した場合の価格
AMAZONでの過去の価格をまとめていきます。
時期 | Personal | Family |
---|---|---|
通常価格 | ※プライムデー終了後に記載予定 | ※プライムデー終了後に記載予定 |
2025年7月 プライムデー | 16,870円(-21%引き) | 21,701円(-21%引き) |
楽天市場で購入した場合の価格
楽天市場での過去の価格をまとめていきます。
時期 | Personal | Family |
---|---|---|
通常価格 | 21,300円 | 27,400円 |
まとめ
Microsoft 365は、Microsoft公式サイト購入すれば定価ですが、AMAZONや楽天市場で購入すればセールでの割引や、ポイント還元でお得になります。
購入にあたって、オンラインコード版(ダウンロード版)とパッケージコード版(POSAカード版)がありますが、オンラインコード版(ダウンロード版)の方がお得に安く購入できます。
基本的にはAMAZONプライムデー開催中にAMAZONで購入する方がお得に購入できます。ただし、楽天市場はポイント還元が多いため、お買い物マラソンや楽天スーパーセールを開催していればポイント分を考慮すると楽天市場の方が良い場合もあります。
私はポイントより値引きしてくれた方が良いのでAMAZONで購入しますが、楽天ポイントをためている方は楽天の方が良いかもしれません。
Microsoft 365 Personal
Microsoft 365 Family